あいつのせいでうまくいかない【何とかしてよ】
不安
偽りの自分でも愛されようとする時に起こる、怖い事3つ。
上手くいっていない時ほど、そして自分の根本をダメだと思っているからこそ彼しかいない!ニセモノの私でも良いから、幸せでなくても良いから側にいたい!愛されたいんだ!と、なりますよね。。
不安の中で生きて時々ホッとする【自己否定の人生】送っていませんか
こんにちは。リトリーブサイコセラピー大阪の心理セラピスト、福満です。さて、今日のテーマは不安と喜びについて。最近、あなたは喜んだ事がありますか?*例えば、喜んだなっていうその時の感覚を思い出して見てください。受験で合格したとき。就活で内定が...
期待に応えるのがしんどいから期待されたくない【大穴でいたい女】
・「呑み込みが早いね」とよく言われる。・いつも最初はちやほやされるけど途中から興味をなくされる。・役職がついたり後輩ができるとプレッシャーが大きくなって苦しさを感じる。・新人からやり直したいなとふと思う。
「どうなりたい?」と言われても..?「どうしたら変わってくれるの?」という感覚
自分がどうなりたいか?と考えていてもいつの間にかあの人がこうしてくれたらいいのになと、主語が入れ替わっている事ありませんか?「彼が浮気をやめれば」「上司が理不尽な事を言わなければ」「娘が幸せになれば」「みんなが受け入れてくれたら」
彼を信じられない。被害妄想の恋の悩みの抜け出し方
こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。さてクリスマスです。クリスマスって「逆に」孤独な人が多いんだって。家族とか恋人のような特別な関係でもないと誘いにくかったりするから、余計に一人を感じるんだって。そんな私は...
「不安が募る安心」と「成長する安心」
出来ない事や上手くいかない事があるならその理由を見つけることは大事です。でもその理由を「言い訳」にしてしまった時、人生はとまります。だから言い訳はするなっていう話なのですが、まずは言い訳に気付けるかどうかですよね。
恐怖の話しと痛みの話し
出来ない事や上手くいかない事があるならその理由を見つけることは大事です。でもその理由を「言い訳」にしてしまった時、人生はとまります。だから言い訳はするなっていう話なのですが、まずは言い訳に気付けるかどうかですよね。
「緊急事態宣言」の頃より今の方がさみしくて不安な人へ。
出来ない事や上手くいかない事があるならその理由を見つけることは大事です。でもその理由を「言い訳」にしてしまった時、人生はとまります。だから言い訳はするなっていう話なのですが、まずは言い訳に気付けるかどうかですよね。
【悩み】贔屓されたり利用されたり低く扱われたり..人間関係がしんどい
えこひいきされたいわけでもないのに、自分をほめていた人が他の尾を褒めていると私と〇〇、どっちが好かれている?私と〇〇、どっちが評価されている?私の方を褒めたり良いって言ったのに嘘やったん??そんな不安と怒りに襲われることはありませんか
絶望と義務で生きているとずっとしんどい
何かに失敗した後。失恋した後。でももしかしたら、何かを達成した後にも感じるかもしれません。「ああ、また1からやらないといけない。」そんな感覚。もう何もかもめんどくさい。はあ。。果てしない。でも、やらなきゃ。これ、根深い絶望のお話です。