【リトリーブサイコセラピー】自己受容と自己肯定のコース
人間関係
【自己肯定感と自己愛】解決の為の心理セミナー
心の問題を解決して望む人生を生きるためのセミナーです●therapyRoom 福満による心理系セミナーです。●ただ学ぶだけ、お話をするだけ、ではなく、悩みや問題を解決し、望む人生を生きる為のセミナーです。また、解決のための心理療法である個人...
搾取子のダブルバインドーできる利得とダメ利得
長男長女の生き辛さ。原因は「しっかりしなきゃ」「甘えられない」だけじゃないんです。
罪悪感が人生のクオリティを下げるー悪くないのに罪悪感のを抱く理由
こんにちは。福満です。このホームページをリニューアルしようと考え始めてから5か月もかかってしまったw最近、アメブロにブログを書いていて、こちらに記事を書いていなかったのですがw今回大事な事なのでこちらで残しますね。罪悪感のお話です。悪い事を...
人間関係の行き詰まりと秘密のトラウマ
多くの悩みには自分以外の誰かが絡んでいるこんにちは。心理セラピスト福満です。行き詰った現実と人生を根底から解決するための心理セラピーを提供しております。クライアントさんの悩みは多岐にわたりますがやはり多いのは・人間関係にまつわる悩み事です。...
頑張ってもうまくいかない理由ー原動力は何ですか?
こんにちは。心理セラピストの福満です。★★★東京・大阪でセッション募集中です。頑張っても幸せになれない、報われない、頑張ることがやめられない、挫折してしまう、やめるときは疲れたり諦めて投げ出すとき。。そんな繰り返しをしていませんか?そんな人...
幼少期に大人のふりをしてきたあなたに欠けているもの
子供時代を無邪気な子供として過ごせなかった大人のふりをするしかなかった頑張るしかなかった良い子でいるしかなかったそんな人は、心の中の安心感が欠けている。。愛着が育っていない。。だからどうすることが必要か?という記事を先日書きました。自分を癒...
子供の頃から大人になるしかなかったあなたへ
ダメな奴がムカつくそもそも何でちゃんとしないかわからない人に任せるこのが苦手馬鹿な奴が嫌いどうして私だけこんなにやらなくちゃいけないの!!!!と時々爆発するだけど結局やってしまうでも、報われなくて、やってられなくてその組織を去る****そん...
自分の話ばかりしてしまうのはどうして?
こんにちは。今日のテーマはこれ。。・人は自分の話を聞いて欲しいもの。だから聞いてあげる方がモテるよ!・聞き役に徹したほうが好かれますよ。・会話泥棒は嫌われるよ、、そんなことはみんな結構知っています。でも、、「ずっと自分の話ばかりする人」って...
心の傷が回復しないのはなぜ?【心の傷の癒すために】
心の傷は治らない?こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。よく「心の傷は癒えない」「治らない」などと言いますよね。幼少期に受けた心の傷やトラウマはとても深いというのは事実だと思います。心の傷が「治る」「回復する」というのが・何も...
解決の為の心理勉強会 自分らしく生きられないのはなぜ?
心の問題とその解決方法について自分らしく生きられないのはなぜ?★自分の問題、悩みを解決したい。★自分の生き方を見直したい。そうやって「自分の人生を生きたい」人への「お話し勉強会」を始めます。★★心理セラピーに来て下さるクライアントさまのお悩...