不安搾取子のダメ利得ーできないと役立たず、できたら愛されないー こんにちは。心理セラピストの福満です。★★★東京・大阪で10月のセッション・ワークショップ・募集中です。 さてさて。 長女だからわかってくれるよね あなたはしっかりしているから うちは大変なんだから あなたの役目でしょ そうやって本来親が果...2023.09.29不安人間関係自己否定自己肯定感親子問題
イベント解決の為の心理ワークショップ 人間関係*行き詰まるのはなぜ? 心の問題とその解決方法についてのワークショップです ●therapyRoom 福満による「心理」のワークショップです。●ただ学ぶだけ、お話をするだけ、ではなく、悩みや問題の解決を目的としたワークショップです。また、解決のための心理療法である...2023.09.10イベント人間関係働く女性の悩み自分の人生を生きる
不安幼少期に大人のふりをしてきたあなたに欠けているもの こんにちは。心理セラピストの福満です。★★★東京・大阪でただいまセッションやワークショップ・募集中です。 さて。子供時代を無邪気な子供として過ごせなかった大人のふりをするしかなかった頑張るしかなかった良い子でいるしかなかったそんな人は、心の...2023.09.10不安人間関係自己肯定感親子問題
不安子供の頃から大人になるしかなかったあなたへ ダメな奴がムカつくそもそも何でちゃんとしないかわからない人に任せるこのが苦手馬鹿な奴が嫌いどうして私だけこんなにやらなくちゃいけないの!!!!と時々爆発するだけど結局やってしまうでも、報われなくて、やってられなくてその組織を去る **** ...2023.08.25不安人間関係働く女性の悩み自己肯定感親子問題
不安自分の話ばかりするのを止められないのはどうして? こんにちは。今日のテーマはこれ。。・人は自分の話を聞いて欲しいもの。だから聞いてあげる方がモテるよ!・聞き役に徹したほうが好かれますよ。・会話泥棒は嫌われるよ、、そんなことはみんな結構知っています。でも、、「ずっと自分の話ばかりする人」って...2023.05.28不安人間関係働く女性の悩み
イベント心の傷が回復しないのはなぜ?【心の傷の癒すために】 心の傷は治らない? こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。よく「心の傷は癒えない」「治らない」などと言いますよね。幼少期に受けた心の傷やトラウマはとても深いというのは事実だと思います。 心の傷が「治る」「回復する」というのが・...2023.01.28イベント人間関係人間関係働く女性の悩み自分の人生を生きる
イベント解決の為の心理勉強会 自分らしく生きられないのはなぜ? 心の問題とその解決方法について 自分らしく生きられないのはなぜ? ★自分の問題、悩みを解決したい。★自分の生き方を見直したい。そうやって「自分の人生を生きたい」人への「お話し勉強会」を始めます。★★心理セラピーに来て下さるクライアントさまの...2022.12.26イベント人間関係働く女性の悩み自分の人生を生きる
人間関係嫌な部下に振り回されて頭がいっぱいになっていませんか? あなたは「嫌いな部下」に悩んでいませんか。部下、スタッフ、後輩。苦手な人やできない人、気が合わない人。そんな人に気を使いながら結局その人の事ばかり考えている。振り回されてしまう。そんな悩みの解決は部下をどうコントロールするかではありません。2022.12.04人間関係働く女性の悩み自分の人生を生きる
人間関係親も歳だしそろそろ仲良くしたいけど。【親と人生の自立】 「親ももう齢だし、それなりに親の気持ちもわかるし、もめずに良い関係でいたいんです。」そろそろ介護も考えなくてはいけない。 同居している。 自分は長男長女だから。だから親を受け入れなければいけないし、ある程度我慢しようと思っている。2022.08.15人間関係家族連鎖自分の人生を生きる
人間関係「職場は何より人間関係が大切!!」と思うのに「人間関係がうまくいかない」と悩む人々 こんにちは。明日からは寒くなるという噂を聞いて恐れている福満です。いかがお過ごしでしょうか。昔、とある会社での採用に関する面接の場でこんなやりとりを聞いたことがあります。 私は職場においては人間関係が一番やはり大切だと考えます。公平な人間関...2021.11.22人間関係