不安子供をきつく叱ってしまうという悩みの正体と本当の解決方法 本当はこんなに叱りたくないのに本当は優しくしたいのに本当はこれじゃだめだと思っているのに、、子供を叱ってしまう必要以上に厳しくしてしまう叱ってしまう、怒ってしまう、怒鳴ってしまう、叩いてしまう、、育児、子育ての中でそんな悩みを、人知れず抱え...2023.05.07不安自分の人生を生きる親子問題
家族連鎖自立とは依存先を増やすこと?【鵜吞み厳禁】 こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。さてこんな言葉を聞いたことがありませんか?「自立とは依存先を増やすことです。」というような。これは誰が言い出したのかなと思って調べると身体の障害のある小児科医の方の言葉のようですね。たしか...2023.04.03家族連鎖悩みを抱える自分の人生を生きる親子問題
家族連鎖【私毒親だったかも!親子の役割逆転させていた!】気付いた親がとるべき行動 大事に育ててきたはずなのに大人になった子供との関係が悪い。大人になった娘や息子の自己肯定感が低い。大人になった娘や息子の、就職、結婚の問題が気になる。そんな「親」としての立場で悩みを抱え、心理学や心理セラピーと出会う人も少なくはありません。...2023.03.10家族連鎖悩みを抱える自分の人生を生きる親子問題
家族連鎖【一番手がかかるのは夫!】幼稚で自己中な父親と世話を焼く母親の子供への影響 今回は・子供が大人になってからの引きこもり問題・子供から絶縁された・子供に嫌われている・昔は優しい子だったのに、、なぜ、、という悩みを抱えている家庭に本当によくあるパターンです。このパターンの特徴として、親からすると「なんやかんやでウチはそ...2023.02.26家族連鎖悩みを抱える自分の人生を生きる自己否定親子問題
家族連鎖家庭内いじめと人生への影響【機能不全家族】 家庭内いじめをしっていますか?家族の中でも「いじめ」はあります。それは学校以上に隠蔽されて自分でも気づかない場合も多いです。でもこれは大人になったあなたの「生き辛さ」「人間関係の苦しみ」に繋がっています。解決するには、、、。2022.11.08家族連鎖自分の人生を生きる自己肯定感親子問題
家族連鎖共依存、愛着障害、毒親。「可哀想な私」の癒し方 こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満です。今日は・毒親育ち・アダルトチルドレン・愛着障害・幼少期の親子の問題からのトラウマそこからくる「生き辛さ」を自覚しているあなたへ。「あなたの望む解決」に繋がるように書いていきますね。Twitterな...2022.10.28家族連鎖罪悪感自分の人生を生きる自己肯定感親子問題
家族連鎖「離婚は子供が可哀そう」?負の連鎖を防ぐために こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー心理セラピスト福満 多岐子です。さて今日はこの話題です。Twitterで「サレ妻」を名乗る人沢山いるんですよ知ってます?浮気された方って事ですね。。それを名前に付ける時点で自分にレッテル貼ってるわけ...2022.09.22家族連鎖罪悪感自分の人生を生きる自己肯定感親子問題
共依存親子逆転の連鎖「自分を大事にできない」共依存の連鎖 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー協会公認心理セラピストの福満です。さてさて、今日のテーマは【共依存】です。そして【親子逆転】です。年末にこれについて、ツイッターで小さく呟いたんですよ。。そのまま引用しますね。親子は逆転してはダメ。...2020.01.04共依存罪悪感親子問題