自分の心を拗らせていませんか?

・好きなのに嫌い
・嫌なのにやめられない
・自信が持てない
心の問題や人生の生き詰まりには必ず原因があります。
・共依存・愛着障害・トラウマ・親子問題
・漠然とした絶望感・不安
心の問題を解決して、あなたらしい自由な人生を手に入れるためのサイトです。

悩みを終わらせて自分を生きる方法
人間関係

人と比べてしまう・比べられる「一緒にしないで!」「私を見て」

誰かと一緒くたにされたときに、がっかりしてしまう事はありませんか?それがたとえ褒められたのだとしても。。また、誰かと比べられたと感じた時に必要以上に腹が立ったり悲しくなったり不安になることはありませんか?これらの感覚には共通した欲求が隠されています。
心理コラム

悩みの原因は心の中の秘密の箱にある【癒して進む力があるから】

あなたの心の中には秘密の箱があります。小さな頃に重い蓋をした。小さなあなたには抱えきれなかった、それを感じながら生きていくなんてできなかった、・悲しみ・怒り・怖い気持ちそして・絶望この箱をずっと心に抱えたまま、人は生きているのだと思います。
人間関係

人間関係の行き詰まりと無気力感【逃げ場がないのは何故?】

会社、グループ、ママ友、彼氏、人間関係の中で、悩み相手の顔色を読み、相手がどう思っているかを探る。それと引き換えに愛情を貰う。安心できない。でもこの人間関係がなくなると生きていけないような切羽詰まった感覚。無気力感。うまくいかない理由は?
人間関係

弱くて無価値で嫌われる?【悩みが解決しない2つの方法】

悩んで辛くて動けない時、人は大抵、自分の中に弱くてダメで価値のない自分を抱えています。そして、どうしようもない。もう無理。。と、いう絶望感を感じます。この時に、選びやすい間違った解決方法で事態は悪化します。そして本当の解決方法とは。
心理コラム

あいつのせいでうまくいかない【何とかしてよ】

昔子供の頃私はよくこう言っていました。お母さんに。「起こしてくれないから遅刻したやん!」て。起こされたら文句言うんだけど、起こすのはお母さんの仕事じゃん!と思ってました。皆さんはそんなことなかったです...
人間関係

「自分の首を絞めながら微笑む女」は愛される?【大切な人との関係が苦しい】

大切な人との関係が苦しい。褒められたら少しは安心できるかな。どうせ愛されないだろうな、こんな私。きっと見捨てられる。でも、もしも、本当にそれを体感してしまったら、みじめで傷ついて二度と立ち直れない。生きてる価値なんかない。。。
リトリーブサイコセラピー

自分が自分の人生を作る仕組みと幸せになる方法【リトリーブサイコセラピー基礎6期】

こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満です。お正月休みも終わり、、新しい日常が始まっている方も多いのではないでしょうか。私もお正月休みを終わり。。最初のお仕事。「リトリーブサイコセラピー基礎コース大阪...
共依存

親子逆転の連鎖は【自分を大事にできない】トラウマと共依存の連鎖

こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー協会認定セラピストの福満です。さてさて、今日のテーマは【共依存】です。そして【親子逆転】です。年末にこれについて、ツイッターで小さく呟いたんですよ。。そのまま...
心理セラピー

人生の選択は自分でしかできない。【心理セラピストにできる事】

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。大阪の心理セラピスト福満多岐子です。初めて新年を日本以外で迎えました。バリです~。新年の盛り上がりが時差で1時間遅いだけでなんだか新鮮。面...
人間関係

【人間関係の悩み】他人は変えられないからどうしようもない、もういっそ一人になりたい袋小路にいませんか?

人間関係の悩み。蚊帳の外で疎外感がある。いつも最後には私が悪者にされる。結局私ばっかり損な役割をさせらる。いつも結局マウンティングされてグループがしんどい。「人間関係」の悩みはくりかえされる。