「長女の長女」が共依存から抜け出せない理由・もう一つのメリット
恐怖
欠けている私は普通になれますか?【毒親育ち・愛着障害・心の問題】
こんにちは。大阪の心理セラピスト福満です。今日は久しぶりにこのテーマ。なぜ幼少期の問題を取り扱い、自分を癒す必要があるのか?そんな事ができるのか?それで幼少期からの心の問題が解決するのか?.....というテーマで書いていきますね。◉毒親育ち...
【頭ではわかっているのにできない】悩みが終わらない理由
こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満 多岐子です。今回は、悩みを解決するために、自分を良くするために自問自答してる。自分と向き合ってる。頭ではこうした方が良いとわかっている。それなのに思ったように出来ない。。そん...
【悩みの根本解決に必要】感じたくない気持ちと小さな葛藤
こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。さて今日のテーマは、本当に自分の問題を解決して望む人生を生きるために必要な事。感じないふりしている、嫌な気持ちと小さな葛藤について。どうして結局悩みが解決しないのか? 切羽詰まってはいない...
今日もバレずに乗り切れてしまったあなたへ【できない、性格悪い、欠けている、自分】
こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。いきなりですが、、最初に「誤魔化した」記憶はいつですか?私は幼稚園の時のプールの授業です。初めてのプールの授業で、まず、歩いてみよう~~~~~ってあったんですよね。で、先生の見ている前で歩...
怒らない子育て。仲良し親子は誰の為?
こんにちは。子育てって、、、大変ですよねwいきなりですけど。昔のように、親や親せきからの情報だけでもしんどいけど今みたいに情報過多でも色々大変。小さい子供の命を守るのも自分の体力も。そもそもご飯の用意もw。子育てをしたことのない私は想像する...
「普通の幸せが欲しいだけなのに」ずっと手に入らない理由とは
こんにちは。リトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。最近は軽くこっちも書いてます。頻度高く読みたいかたはこちらもチェックしてくださいね。そしてこちらもお知らせ。1-2月の個人セッション受付日時更新いたしました。さてさてさて本題。...
「あの人みたいになりたい」が叶わないのは「自己否定」のせい?
こんにちは。心理セラピスト、福満です。私はリトリーブサイコセラピーという心理セラピーを提供しています。心理セラピーに出会うきっかけって、やっぱり「心の悩み」「心のしんどさ」ですよね。「悩みがあるから。」です。あなたは今の悩みを解決して、そし...
「職場は何より人間関係が大切!!」と思うのに「人間関係がうまくいかない」と悩む人々
こんにちは。明日からは寒くなるという噂を聞いて恐れている福満です。いかがお過ごしでしょうか。昔、とある会社での採用に関する面接の場でこんなやりとりを聞いたことがあります。私は職場においては人間関係が一番やはり大切だと考えます。公平な人間関係...
「みじめで幸せになれない」が加速する理由2つ。
今更もう無理。どうせ私は欠けている。・今幸せじゃないと感じている。・既に老後が不安で不安で仕方ない。・結婚しておけばよかったと後悔しているし今更無理だと思っている。・子供が欲しかったけどもう無理だから後悔ばかりしている。
息子は小さな恋人?息子にきゅんとさせられたい、はヤバい!
こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。 さてちょっと話題になっておりました。ホテルプラン「ママと息子の初めてのお泊りデートプラン。」プラン自体も見直しになったほど、話題になっていたのでちょっと調べてみました。...