自分の人生を生きる 「親のせい?時代のせい?社会のせい?違う、自己責任だ!」に傷つき苛立つ人へ【氷河期世代と毒親問題】 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。「親ガチャ」と「自己責任論」と「親のせいだ論」と「就職氷河世代(ロストジェネレーション)問題」について。お話ししていきますね。「親ガチャ」「毒親」人のせいにするな!に傷つ... 2021.10.20 自分の人生を生きる
人間関係 【いつも】しんどい被害者として悩まされていませんか? いつも意地悪をされやすい。いつも上司に恵まれない。いつも私だけが評価されない。いつもタイミングが悪くて損をしている。いつも結局酷い男に引っかかる。そんな風に感じていませんか。なぜか人間関係の中で被害者となってしまう理由とは? 2020.04.23 人間関係共依存家族連鎖心理コラム
人間関係 弱くて無価値で嫌われる?【悩みが解決しない2つの方法】 悩んで辛くて動けない時、人は大抵、自分の中に弱くてダメで価値のない自分を抱えています。そして、どうしようもない。もう無理。。と、いう絶望感を感じます。この時に、選びやすい間違った解決方法で事態は悪化します。そして本当の解決方法とは。 2020.01.17 人間関係悩みを抱える
心理コラム あいつのせいでうまくいかない【何とかしてよ】 昔子供の頃私はよくこう言っていました。お母さんに。「起こしてくれないから遅刻したやん!」て。起こされたら文句言うんだけど、起こすのはお母さんの仕事じゃん!と思ってました。皆さんはそんなことなかったですか?他にもたくさん。「お母さんが体操服洗... 2020.01.13 心理コラム未分類