自分の心を拗らせていませんか?

・好きなのに嫌い
・嫌なのにやめられない
・自信が持てない
心の問題や人生の生き詰まりには必ず原因があります。
・共依存・愛着障害・トラウマ・親子問題
・漠然とした絶望感・不安
心の問題を解決して、あなたらしい自由な人生を手に入れるためのサイトです。

悩みを終わらせて自分を生きる方法

未分類

リトリーブサイコセラピー

つらい過去を掘り返して幸せになれるの?【最善を尽くす】

こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満 多岐子です。暑すぎてもう無理ですね!!!皆様夏休みはゆっくりしましょうね!!←押し付けwそんな中大阪では先週末「リトリーブサイコセラピ...
不安

不安後怖くて消したい人ほど不安を手放せない理由

あなたは不安を安心にかえる、と聞くとどんな気持ちがしますか?私は「不安は不安。安心は安心。不安が安心に変わるなんてありえない。」だから不安を消すためには問題を解決しなくてはいけないと思っていました。それはある意味孤独な闘いです。
心理コラム

あいつのせいでうまくいかない【何とかしてよ】

昔子供の頃私はよくこう言っていました。お母さんに。「起こしてくれないから遅刻したやん!」て。起こされたら文句言うんだけど、起こすのはお母さんの仕事じゃん!と思ってました。皆さんはそんなことなかったです...
人間関係

「自分の首を絞めながら微笑む女」は愛される?【大切な人との関係が苦しい】

大切な人との関係が苦しい。褒められたら少しは安心できるかな。どうせ愛されないだろうな、こんな私。きっと見捨てられる。でも、もしも、本当にそれを体感してしまったら、みじめで傷ついて二度と立ち直れない。生きてる価値なんかない。。。
リトリーブサイコセラピー

自分が自分の人生を作る仕組みと幸せになる方法【リトリーブサイコセラピー基礎6期】

こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満です。お正月休みも終わり、、新しい日常が始まっている方も多いのではないでしょうか。私もお正月休みを終わり。。最初のお仕事。「リトリーブサイコセラピー基礎コース大阪...
イベント

悩みを抱える時に起こっていることを知ろう

リトリーブサイコセラピー協会主催の「悩みを減らすすっきりワークショップ」が大阪で先日行われました。担当は協会の公認講師・セラピストのふるしほこと、古田しほさん。え、泣き真似?何の写真かな、。私もお手伝...
心理コラム

心理学を学んだのにしんどさが増すなら

本やセミナーで得た知識で逆にしんどくなってませんか?たとえば有名な言葉=『投影』それは自分の心の中の状態を、相手や社会に映し出して見ている状態。一種の防衛反応ともいわれています。下記はgoo国語辞典か...