自分の心を拗らせていませんか?

心理セラピストの福満多岐子です。
【好きなのに嫌い】
【やりたいのにしんどい】
【嫌なのにやめられない】
心の問題や人生の生き詰まりには必ず原因があります。
・共依存・愛着の問題・トラウマ
・親子問題・漠然とした絶望感
・消えない不安。
振り回されて
本来の自分を生きられていないなら
こんなもったいない事はありません。
ここにあるのはすべて本音で自分の望む人生を生きるためのメニューです。
【リトリーブサイコセラピー】という名の心理セラピーを軸に心の問題を終わらせて、あなたの心と人生を守って育てていきます。

悩みを終わらせて自分を生きる方法

支配

人間関係

ハラスメントな悩み【〇〇ハラ】されてしまう・してしまう

「でも、そんなつもりはないのに、俺やたら「セクハラ」「パワハラ」言われるんだよね。治したいけど、、」「彼女にモラハラ」って言われたんだけど、、、」「私モラハラ妻かもしれない。」ハラスメントしてしまう悩みは解決できます。
共依存

お母さんの為に言ってるのにどうして聞いてくれないの?という苛々と悲しみ。

こんにちは。大阪の心理セラピスト福満です。新型コロナウイルスの影響。大きいですよね。私は実はだいぶ落ち込んでいましたよ。皆さんはどうですか。疲れが出ないように。気を付けて一緒に乗り越えていきたいですね。私はこの禍を「地球からのメッセージ」「...
心理コラム

あいつのせいでうまくいかない【何とかしてよ】

昔子供の頃私はよくこう言っていました。お母さんに。「起こしてくれないから遅刻したやん!」て。起こされたら文句言うんだけど、起こすのはお母さんの仕事じゃん!と思ってました。皆さんはそんなことなかったですか?他にもたくさん。「お母さんが体操服洗...
心理セラピー

人生の選択は自分でしかできない。【心理セラピストにできる事】

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。大阪の心理セラピスト福満多岐子です。初めて新年を日本以外で迎えました。バリです~。新年の盛り上がりが時差で1時間遅いだけでなんだか新鮮。面白かったです。こちらではカウントダウンイ...