悩みを抱える 【頭ではわかっているのにできない】悩みが終わらない理由 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満 多岐子です。 今回は、悩みを解決するために、自分を良くするために 自問自答してる。自分と向き合ってる。頭ではこうした方が良いとわかっている。 それなのに思... 2022.04.09 悩みを抱える拗らせ女子必見自分の人生を生きる
拗らせ女子必見 「いつだって辞めてやる!!」という強気な他人軸の悲しみ 「べつに辞めてもいいし!」「そこまで言われてやってられへんわ!」「他にしたい事あるしな。 」「別にここだけじゃないし、、」「あなただけが男じゃないし」 そんな言葉がすぐに頭に浮かんでしまう。辞めてやる!別れてやる!そんな経験ありませんか? 2021.08.09 拗らせ女子必見自己否定
不安 上から目線。マウンティングしてしまう。直したいな。。 「マウンティング」「マウント」してしまう事に悩んでいませんか。 ・言い方がキツイ・仕切ってくる・偉そう。・上から目線。と指摘されたり ・言い返してしまう・私も出来るよ・それじゃなくこれが正しいのよ とつい言ってしまう自分に気付いていたり。 2021.08.06 不安人間関係拗らせ女子必見
人間関係 仕切りたい.丸く納めたい.隠れたい【グループが苦手な人へ】 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、公認セラピストの福満です。最近全然一人でゆっくりお茶。。とかしていないよな―――と気づいた私。。45歳になったせいかはわかりませんが、とにかく疲れやすい今日この頃。一人時間が出来ると、すーぐにマ... 2021.04.19 人間関係拗らせ女子必見
不安 「被害妄想が強い。。」という終わらない恋の悩みの抜け出し方。 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。さてクリスマスです。クリスマスって「逆に」孤独な人が多いんだって。家族とか恋人のような特別な関係でもないと誘いにくかったりするから、余計に一人を感じるんだって。そんな... 2020.12.24 不安拗らせ女子必見
心理コラム 誉め言葉。愛情。お金。「信じられないんです」 こんにちは。大阪、寒い。。これから年末にかけてぐっと寒くなりますよね。できるだけ暖かくしてゆっくり過ごしましょうね。私、もうもこもこもこもこの服を着て過ごしておりますよ。はい。さて今日のテーマはこちら。「素直に信じられません。」 ... 2020.12.16 心理コラム拗らせ女子必見罪悪感
拗らせ女子必見 素直に「好き」「すごいね」「おめでとう」が言えないね?そのままで生きていく? 「自己否定で馬鹿にされないように身構える」 自分の好きな店を友人や恋人、大事な人に「この店大好きなの!」お店の人に「一つ星すごいね!おめでとう!」「来れて嬉しい」って言えますか?伝えるとお店の人も嬉しいと思うんです。でも「言えない」ですよね 2020.12.03 拗らせ女子必見
ダブルバインド 評価、愛情、お金「受け取れない」自己否定の裏にあるもの。 こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、セラピストの福満です。さてさて今日はさっそく本題ですよ。ちょっと前に特に多く聞いたこの言葉。。「受け取れない」本当は愛されているのに。本当は評価されているのに。本当は感謝されているのに。愛に言葉... 2020.11.18 ダブルバインド心理コラム拗らせ女子必見自己肯定感
拗らせ女子必見 上手くいかない!理由は無意識の遠回り?日の出を見たい時何て聞く? あなたは何か質問するときにはっきり聞く事が出来ますか?遠回しに聞いたり、別の事を聞いて推理しようとしたりしていませんか?もしそんな癖があるとしたらそれこそがあなたの人生が進まない原因かもしれません。 2020.09.07 拗らせ女子必見自分の人生を生きる自己肯定感
拗らせ女子必見 「何クソ根性で頑張りマン!」が人生に行き詰まり迷子になる理由 ・嫌な気持ちをバネにしたような ・運命に逆らうような ・親の言いなりにはならないぞ! そんな風に嫌な事や逆境をばねに頑張ってきた人ほど人生で行き詰る。迷子になる。それには理由があります。それは、幸せを選べない事。そして疲れてしまう事です。 2020.08.21 拗らせ女子必見自分の人生を生きる