自分の心を拗らせていませんか?

心理セラピストの福満多岐子です。
【好きなのに嫌い】
【やりたいのにしんどい】
【嫌なのにやめられない】
心の問題や人生の生き詰まりには必ず原因があります。
・共依存・愛着の問題・トラウマ
・親子問題・漠然とした絶望感
・消えない不安。
振り回されて
本来の自分を生きられていないなら
こんなもったいない事はありません。
ここにあるのはすべて本音で自分の望む人生を生きるためのメニューです。
【リトリーブサイコセラピー】という名の心理セラピーを軸に心の問題を終わらせて、あなたの心と人生を守って育てていきます。

悩みを終わらせて自分を生きる方法

takiko

自分の人生を生きる

「親のせい?時代のせい?社会のせい?違う、自己責任だ!」に傷つき苛立つ人へ【氷河期世代と毒親問題】

こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。「親ガチャ」と「自己責任論」と「親のせいだ論」と「就職氷河世代(ロストジェネレーション)問題」について。お話ししていきますね。「親ガチャ」「毒親」人のせいにするな!に傷つ...
不安

みんな違ってみんな良い?「私は人と違う、ダメな存在」という不安

「自分は人とは違う。変だ。そしてそんな自分はダメだ。。」という不安について。◎自分はみんなと同じという安心感◎自分は人とは違う「自分」という個の感覚これは相反するようだけどどちらも必要な感覚です。・孤独の恐怖・存在を否定される恐怖がある。
悩みを抱える

尽くしてしまう、頑張ってしまう・・・「自分の癖」「生きづらさ」どうしたら良いの?

こんにちは。 リトリーブサイコセラピー、大阪のセラピスト、福満です。 先日、「辛い時って逃げたらダメ?逃げていい?」というタイトルでブログを書きました。自分を辛くさせる生き方の癖はわかっている。ああ、またいつものパターンだ。。でも、気付いた...
悩みを抱える

辛い時って逃げたらダメ?逃げていい?

こんにちは。 リトリーブサイコセラピー、大阪のセラピスト、福満です。 さて、今日のテーマ。 よくこんな言葉を聞きませんか? 「辛いなら逃げた方が良い。逃げる事は負けじゃない。」でもこんな言葉も聞きますよね。 「逃げても何にも解決しないよ。向...
悩みを抱える

「みじめで幸せになれない」が加速する理由2つ。

今更もう無理。どうせ私は欠けている。・今幸せじゃないと感じている。・既に老後が不安で不安で仕方ない。・結婚しておけばよかったと後悔しているし今更無理だと思っている。・子供が欲しかったけどもう無理だから後悔ばかりしている。
共依存

息子は小さな恋人?息子にきゅんとさせられたい、はヤバい!

こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。 さてちょっと話題になっておりました。ホテルプラン「ママと息子の初めてのお泊りデートプラン。」プラン自体も見直しになったほど、話題になっていたのでちょっと調べてみました。...
拗らせ女子必見

「いつだって辞めてやる!!」という強気な他人軸の悲しみ

「べつに辞めてもいいし!」「そこまで言われてやってられへんわ!」「他にしたい事あるしな。 」「別にここだけじゃないし、、」「あなただけが男じゃないし」そんな言葉がすぐに頭に浮かんでしまう。辞めてやる!別れてやる!そんな経験ありませんか?
不安

上から目線でマウンティングしてしまう癖を直したいな。

「マウンティング」「マウント」してしまう事に悩んでいませんか。 ・言い方がキツイ・仕切ってくる・偉そう。・上から目線。と指摘されたり・言い返してしまう・私も出来るよ・それじゃなくこれが正しいのよとつい言ってしまう自分に気付いていたり。
自己否定

「マウンティングされるんです。」という悩みの理由と解決する方法

上から言われた、自慢された、見下した言い方された、馬鹿にされたよくこの感覚を感じている「マウンティングされやすい」あなたに、、、。その場しのぎの「マウンティングされたらこう返そう!!」的な対処法ではなく、根本的な解決への道をお話ししますね。
悩みを抱える

「変わりたい」は自己否定?【しんどい気持ち無視していませんか?】

自分の人生を幸せにしたい何とかしたいこのままでは嫌だ!!!変わりたい!そんなあなたにとことんお付き合いします。 こんにちは。リトリーブサイコセラピー、大阪の心理セラピストの福満です。さてさて6月の個人セッションの募集を開始いたしました。なん...