自分の心を拗らせていませんか?

心理セラピストの福満多岐子です。
【好きなのに嫌い】
【やりたいのにしんどい】
【嫌なのにやめられない】
心の問題や人生の生き詰まりには必ず原因があります。
・共依存・愛着の問題・トラウマ
・親子問題・漠然とした絶望感
・消えない不安。
振り回されて
本来の自分を生きられていないなら
こんなもったいない事はありません。
ここにあるのはすべて本音で自分の望む人生を生きるためのメニューです。
【リトリーブサイコセラピー】という名の心理セラピーを軸に心の問題を終わらせて、あなたの心と人生を守って育てていきます。

悩みを終わらせて自分を生きる方法

自己肯定感

不安

みんな違ってみんな良い?「私は人と違う、ダメな存在」という不安

「自分は人とは違う。変だ。そしてそんな自分はダメだ。。」という不安について。◎自分はみんなと同じという安心感◎自分は人とは違う「自分」という個の感覚これは相反するようだけどどちらも必要な感覚です。・孤独の恐怖・存在を否定される恐怖がある。
悩みを抱える

「みじめで幸せになれない」が加速する理由2つ。

今更もう無理。どうせ私は欠けている。・今幸せじゃないと感じている。・既に老後が不安で不安で仕方ない。・結婚しておけばよかったと後悔しているし今更無理だと思っている。・子供が欲しかったけどもう無理だから後悔ばかりしている。
自己否定

「マウンティングされるんです。」という悩みの理由と解決する方法

上から言われた、自慢された、見下した言い方された、馬鹿にされたよくこの感覚を感じている「マウンティングされやすい」あなたに、、、。その場しのぎの「マウンティングされたらこう返そう!!」的な対処法ではなく、根本的な解決への道をお話ししますね。
悩みを抱える

「変わりたい」は自己否定?【しんどい気持ち無視していませんか?】

自分の人生を幸せにしたい何とかしたいこのままでは嫌だ!!!変わりたい!そんなあなたにとことんお付き合いします。 こんにちは。リトリーブサイコセラピー、大阪の心理セラピストの福満です。さてさて6月の個人セッションの募集を開始いたしました。なん...
不安

ずっと辛い恋を選ぶ本当の理由。【彼の掌返しに苦しむ人へ】

彼の手のひら返しに耐える女。この人しかいない!あんなに好き好き言ってくれて、愛してくれたのに最初は私そうでもなかったのに、すごくマメに連絡くれてうざいくらいだったのにすごく冷たくなって、ないがしろにされて、私はこんなに好きなのに、、辛いw
不安

偽りの自分でも愛されようとする時に起こる、怖い事3つ。

上手くいっていない時ほど、そして自分の根本をダメだと思っているからこそ彼しかいない!ニセモノの私でも良いから、幸せでなくても良いから側にいたい!愛されたいんだ!と、なりますよね。。
不安

不安の中で生きて時々ホッとする【自己否定の人生】送っていませんか

こんにちは。リトリーブサイコセラピー大阪の心理セラピスト、福満です。さて、今日のテーマは不安と喜びについて。最近、あなたは喜んだ事がありますか?*例えば、喜んだなっていうその時の感覚を思い出して見てください。受験で合格したとき。就活で内定が...
人間関係

虐待と恋愛ー虐待の中に親の愛情があるのか

こんにちは。大阪のリトリーブサイコセラピー、心理セラピストの福満です。愛しているから苦しい。大事にされていない環境でも尽くしてしまう。理不尽な扱いを苦しいのに受け入れていませんか?愛という名のもとに、相手から苦しみを与えられている事を誤魔化...
心理コラム

「どうせ私は」自己否定がやめられなくて辛い。

何か一個失敗したり何か上手くいかなかったり何かミスを指摘された時に、「どうせ私なんか・・」「やっぱり私はダメ・・」そうやってズドーーーーーンと落ち込む。自己嫌悪がやめられない。自己否定が止まらない。そんな癖はないですか?これ、とても辛いです...
不安

期待に応えるのがしんどいから期待されたくない【大穴でいたい女】

・「呑み込みが早いね」とよく言われる。・いつも最初はちやほやされるけど途中から興味をなくされる。・役職がついたり後輩ができるとプレッシャーが大きくなって苦しさを感じる。・新人からやり直したいなとふと思う。