不安自分の話ばかりするのを止められないのはどうして? こんにちは。今日のテーマはこれ。。・人は自分の話を聞いて欲しいもの。だから聞いてあげる方がモテるよ!・聞き役に徹したほうが好かれますよ。・会話泥棒は嫌われるよ、、そんなことはみんな結構知っています。でも、、「ずっと自分の話ばかりする人」って...2023.05.28不安人間関係働く女性の悩み
不安子供をきつく叱ってしまうという悩みの正体と本当の解決方法 本当はこんなに叱りたくないのに本当は優しくしたいのに本当はこれじゃだめだと思っているのに、、子供を叱ってしまう必要以上に厳しくしてしまう叱ってしまう、怒ってしまう、怒鳴ってしまう、叩いてしまう、、育児、子育ての中でそんな悩みを、人知れず抱え...2023.05.07不安自分の人生を生きる親子問題
不安【愛されたい】と願うのに愛されなくて苦しい【無意識の他人軸】 こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満です。さて早速本題です。いつも「こうなりたい」が叶わないと嘆いていませんか人生を動かすのに自分の意志って大切ですよね。「こうなりたいが叶わない人」という人にセッションでも「具体的にはどうなりたい?」と聞...2023.05.01不安心理コラム自分の人生を生きる
イベント人生を止める、解決を妨げる、【不安に支配された生き方】を手放すには? 不安は「悩み」の原因であり「解決しない」事の原因でもある人の悩みは様々です。人間関係の悩み仕事の悩み恋愛の悩みお金の悩み・言いたい事が言えない・NOと言えない・人の下に入ってしまう・好きな人に素直になれない・やりたい仕事にチャレンジできない...2023.04.16イベント不安心理コラム悩みを抱える罪悪感自分の人生を生きる自己否定自己肯定感
不安今日もバレずに乗り切れてしまったあなたへ【できない、性格悪い、欠けている、自分】 こんにちは。大阪の心理セラピスト、福満 多岐子です。いきなりですが、、最初に「誤魔化した」記憶はいつですか?私は幼稚園の時のプールの授業です。初めてのプールの授業で、まず、歩いてみよう~~~~~ってあったんですよね。で、先生の見ている前で歩...2022.02.25不安自己否定
不安怒らない子育て。仲良し親子は誰の為? こんにちは。子育てって、、、大変ですよねwいきなりですけど。昔のように、親や親せきからの情報だけでもしんどいけど今みたいに情報過多でも色々大変。小さい子供の命を守るのも自分の体力も。そもそもご飯の用意もw。子育てをしたことのない私は想像する...2022.01.23不安共依存家族連鎖
不安「あの人みたいになりたい」が叶わないのは「自己否定」のせい? こんにちは。心理セラピスト、福満です。私はリトリーブサイコセラピーという心理セラピーを提供しています。心理セラピーに出会うきっかけって、やっぱり「心の悩み」「心のしんどさ」ですよね。「悩みがあるから。」です。あなたは今の悩みを解決して、そし...2021.12.12不安自己否定
不安みんな違ってみんな良い?「私は人と違う、ダメな存在」という不安 「自分は人とは違う。変だ。そしてそんな自分はダメだ。。」という不安について。◎自分はみんなと同じという安心感 ◎自分は人とは違う「自分」という個の感覚これは相反するようだけどどちらも必要な感覚です。・孤独の恐怖 ・存在を否定される恐怖がある。2021.09.26不安悩みを抱える自己否定自己肯定感
不安上から目線でマウンティングしてしまう癖を直したいな。 「マウンティング」「マウント」してしまう事に悩んでいませんか。 ・言い方がキツイ・仕切ってくる・偉そう。・上から目線。と指摘されたり ・言い返してしまう・私も出来るよ・それじゃなくこれが正しいのよ とつい言ってしまう自分に気付いていたり。2021.08.06不安人間関係拗らせ女子必見
不安ずっと辛い恋を選ぶ本当の理由。【彼の手のひら返しに苦しむ人へ】 彼の手のひら返しに耐える女。この人しかいない!あんなに好き好き言ってくれて、愛してくれたのに最初は私そうでもなかったのに、すごくマメに連絡くれてうざいくらいだったのにすごく冷たくなって、ないがしろにされて、私はこんなに好きなのに、、辛いw2021.04.30不安自己肯定感